最近では、身近なお掃除用品として、重曹が注目されていますよね。
重曹は、洗浄効果が高いため、食品や衣料品として使用されている他に、掃除の際にも大活躍するのです。
今回は、重曹を使ったトイレ掃除の方法についてご紹介したいと思います。
トイレの汚れで一番気になるのは、やはり便器の黒ずみですよね。
頑固な黒ずみは、市販の洗剤を使用してもなかなか取り除くことができず、多くの方がお悩みであることでしょう。
まずは、便器に直接、まんべんなく重曹をかけてください。
次に、その上から酢をかけると泡が発生して、洗浄を開始します。
そして、およそ1時間放置した後に流すことで、汚れが綺麗に取り除かれて、お掃除完了です。
また、重曹を少量混ぜて床を水拭きすることによって、汚れをより完全に拭き取ることができます。
トイレの床には、目に見えない細菌が多く存在していますので、洗浄作用の高い重曹を使用することによって、安心してトイレを使用できるようになりますよね。
トイレの汚れが気になっている人は、ぜひ参考にしてみてください。
コメントをお書きください